採用情報
採用情報

「はまかぜ会」が大事にしたいこと。 患者さまやご家族の生活や
その背景、地域における医療資源の適性配分、それらをとりまく社会の仕組み。
はまかぜ会は大きな視点で、在宅医療に取り組んでいます。

患者様も医師も幸せにする

適正な医療提供で患者様を幸せに

患者様にとっての治療は病院だけでは終わらず、ご帰宅後も続きます。言い換えれば「病院治療に限界はあっても、在宅医療には限界がない」ということです。実際に在宅医療は、幅広い領域を対象とし、高いレベルが要求される医療の在り方です。そして、それによって患者様の住み慣れた地域での生活や、病院の急性期治療への専念が可能となります。つまり、在宅医療の発展と進化は、すべての患者様への適正な医療提供につながるのです。

医師としての幸せを実現する

病院勤務に比べ経済的余裕がありながらも、訪問スケジュールの制御で時間的ゆとりも確保できる、それが在宅医療の特徴です。さらに、患者様やご家族との距離が近く、患者様からのフィードバックを良くも悪くもダイレクトにいただくことで感じられる「やりがい」というのも、在宅医療の良さであるといえます。患者様やご家族はもちろん、医師としての自分の幸福度も高めることができます。

地域医療に貢献

地域医療の適性配分を年頭に「在宅でできることは在宅で」というのが当会の方針です。在宅医療を希望される患者様の「最期」叶えること、見るべき患者様を集中して診られるよう病院を助けることは、限りある医療資源を有効活用する一つの手段だと考えます。

地域医療に貢献

非常勤医師に
オンコール体制で負荷を軽減

はまかぜ会では、複数のスタッフや院外の訪問看護ステーションと連携し、24時間・365日、患者様の支援を行える体制をとっていますが、夜間に出勤が必要な場合は、非常勤医師が対応する「オンコール体制」を採用することで、常勤医師の身体的・精神的負担を軽減できるようにしています。また、医師には診療に集中していただけるよう、各事業所との連絡や事務手続き、訪問時の自動車の運転等の業務も、すべて専任スタッフが行っています。

分業で常勤医師の負担を軽減させます

全身管理の経験が
医師としての総合力を高める

在宅勤務では、診療科が分かれている病院とは異なり、緩和ケア・認知症・各種難病・臓器不全等の症例、急性期から慢性期までの各ステージごとの治療、カテーテル管理・胃ろう・中心静脈栄養管理等といった処理を満遍なく経験します。結果、全身管理ができるようになるので、医師としての総合力が高まります。

多様な症例 様々なステージ 幅広い処置
医療法人社団 はまかぜ会 理事長 宮﨑 真吾 みやざき しんご
医療法人社団 はまかぜ会理事長
宮﨑 真吾みやざき しんご

在宅医療で、患者様と地域を
未来へ”ツナグ”という使命。

医療法人社団 はまかぜ会 理事長 宮﨑 真吾 みやざき しんご
医療法人社団 はまかぜ会理事長
宮﨑 真吾みやざき しんご

超高齢化社会の今注目が集まる在宅医療

皆様ご存じの通り、少子高齢化は年々深刻さを増しており、増大し続ける 医療費の削減は喫緊の課題とされています。そこで、その対策として政府が 打ち立てた「地域医療構想」を実現するために提言されたのが病床ダウン サイジングであり、これとあわせて、通院が困難な方や住み慣れた環境で の療養を望まれる方への医療の在り方として注目を集めているのが、 は ま か ぜ 会 が 取 り 組 む 在 宅 医 療 で す 。横 浜 に 拠 点 を 置 く は ま か ぜ 会 は 、 1医師の幸福、2患者様の幸福、3地域への貢献を信念として、患者様と ご家族、地域の皆様へのよりよい医療の提供を心がけています。

必要なのは医師としてのシンプルな熱意

在宅医療が病院医療と大きく異なる点は、一人ひとりの患者様を担当医師 が自分でしっかりと診ることができる点であり、これこそまさに、在宅医療の 醍醐味であるとも言えます。私たちが医師を志し、これまで医療に従事し続 けてきた原点にはきっと、「誰かのためになりたい」という想いがあるのでは ないでしょうか? 患者様との距離がとても近い在宅医療の現場で最も必要 とされるのは、そんなシンプルな熱意であると私は思います。はまかぜ会が 拠点を置く横浜のような都市部では、今後急速に高齢化が進むと言われて おり、在宅医療へのニーズがより高まっていくことは確実です。

募集要項・応募フォーム

「はまかぜ会」で、在宅医療を仕事に。

はまかぜ会は、『職員の幸せ』があって初めて患者様へよりよい医療が提供できると考え、
医師が業務に専念できる環境と体制を整えています。

在宅医療を志すあなたへ

「強い使命感をお持ちの方と、ぜひ一緒に働きたいです」

「強い使命感をお持ちの方と、ぜひ一緒に働きたいです」
医療業界で在宅医療はどのように認識されていますか?

現在の医師の教育システムでは在宅医療に関する教育は必須ではないこともあり、私たちがどのような仕事をしているか、医療従事者でもご存じの方は少ないかもしれません。訪問診療をされている方もまだ多くないのが現状ですし、報道や一部の経験者からの情報による限定的なイメージを、はまかぜ会が変えていければよいと思っています。

在宅医療と病院医療の大きな違いは何ですか?

たとえば介護といった、医療以外の分野との接点の持ち方です。在宅医療では、医療と介護、そして患者様の生活が交わるところを理解することがとても重要です。私たちはまず「、どうしたら患者様により長くご自宅で療養していただけるか」を考えます。そのためには、介護分野との連携は必須ですし、患者様とコミュニケーションをとること、家族構成を理解すること等、社会的領域も積極的に学ぶ姿勢が大切です。

はまかぜ会ではどのような医師が歓迎されますか?

チーム体制を基本としているので、スタッフや他職種の方と上手くコミュニケーションがとれる方がいいですね。あとは、これまでの経歴や専門科目にこだわりすぎず、患者様とも細やかなやりとりができる方。在宅医療未経験でも、その在り方に共感できるという方は大歓迎です。患者様の想いに対して、それに応えるための医療を私たちが提供しなくては! と、それぐらいの強い使命感をお持ちの方とはぜひ一緒に働きたいです。

今後の展望等があれば教えてください。

病院死ゼロに貢献したいと考えています。
在宅医療を必要とする方の受け皿として、まずは横浜市内18区すべてに拠点を展開する予定です。

こんな方と働きたい! 在宅医療への理解と熱意がある方 コミュニケーション能力が 高い方 広い視野で 医療に取り組める方

担当医師の1日

はまかぜ会の担当医師がどのようなタイムスケジュールで 働いているのか、大まかな流れをご紹介します。

担当医師の1日

よく寄せられる質問

患者様やご家族からのクレームは 担当医師が受けるのでしょうか?

基本的には法人対応となります。本部に事務長がおります ので、担当医師のみにお任せすることはありません。

患者様の治療費回収等、診療以外の業務も 医師が担当するのでしょうか?

本部の事務長が担当します。基本的に医療以外の業務に関 しては、専任スタッフが対応します。

自動車の運転ができません。 免許の取得や運転は採用条件に含まれますか?

移動時の自動車の運転は専属のドライバーが担当します。 看護師も、体調不良等の欠勤時以外は基本的に同行します。

訪問件数や患者様の担当人数に ノルマはありますか?

ありません。患者様やご家族のご理解・合意を得て、合理的な診療・訪問計画に基づいて訪問します。患者様の病状に よって担当人数は異なってきます。

一般の医師より報酬が高いのはなぜですか? 営利企業との資本提携等されているのでしょうか?

医学以外のスキルも必要なので、その点が加味された報酬 です。また、営利企業との資本提携はありません。

募集要項・応募フォーム